五洋建設株式会社

マイページ26インターンシップ マイページ25エントリー・マイページ Menu Close

Women'sTalk Discussion
女性座談会 国内編

ものづくりに情熱を注ぎ、自分らしくキャリアを磨いてく。

五洋建設の女性技術から、
仕事への思い、職場環境仕事と家庭の両立、
今後のキャリアなどを語ってもらいました。
キャリアイメージの参考となればと思います。

大島 香織
Kaori Oshima

土木設計部

1999年入社/工学研究科 沿岸海洋工学専攻 修了

入社後、関西空港工事事務所に所属し、護岸築造工事を経験。その後、技術研究所で海岸・海洋構造物の研究に取り組み、現在は、土木設計部に所属し、港湾の構造物の設計を担当。

植木 理枝子
Rieko Ueki

建築設計部

2005年入社/工学研究科 地球総合工学専攻 修了

入社後8年間、技術研究所に所属。耐震補強の研究開発に従事。現在は、建築設計部で倉庫やオフィスビル、高層マンションなどの構造設計に携わっている。

黒木 由佳
Yuka Kurogi

東京建築支店 建築部 鹿島建築工事事務所

2008年入社/工学研究科 福祉環境工学専攻 修了

建築現場の施工管理を担当し、マンション、商業施設、倉庫・事務所などの新築プロジェクトを経験している。現在は、工事所長として、倉庫・事務所建築工事で陣頭指揮をとっている。

結城 愛実
Manami Yuuki

東京土木支店 土木部工事事務所

2016年入社/工学部 土木工学科 卒

入社後、3つの工事に従事し、現在は茨城港にある、火力発電所の埋立護岸工事の施工管理を担当。

五洋建設で働く魅力

仕事は本当に大変だが、完成時の達成感は何ものにも代え難い

Theme
01

建設業界に就職を決めた理由と、
現在の仕事内容を教えてください。

大島橋やダムなどスケールの大きいものをつくる土木に携わりたかったのと、敢えて女性が少ない業界で頑張ってみたくて建設業界を選びました。入社後、関西空港の工事現場からスタートし、技術研究所を経て土木設計部へ。現在は主に港湾構造物の設計を担当しています。

結城祖父が建設業界で働いていたので、子供の頃からものづくりに興味がありました。東日本大震災が起きたことでインフラの重要性を改めて認識し、人々の生活に大きく貢献できる建設業で働きたいと思いました。現在の担当業務は、火力発電所から発生する廃棄物の埋立地の護岸を、鋼板セル・アークで築造する工事の施工管理を担当しています。

黒木高校時代から建築に興味を持ち、大規模な建物を造りたいと思っていました。なかでも施工管理を選んだのは、ものづくりの最前線で仕事がしたかったからです。その希望通り、入社以来、さまざまな物件の施工管理を担当しています。

植木阪神大震災を間近で体験したことがきっかけで、大学では耐震補強を研究しました。その研究内容を活かせ、社会貢献ができる仕事したいと思い建設業界へ。入社後8年間、技術研究所で耐震補強などの研究を行い、現在は、オフィスビルの構造設計を担当しています。

Theme
02

仕事の醍醐味や苦労を教えてください。

黒木施工管理は、お客様や設計者の要望を聞いた上で、物の手配、人の手配を行い、建物を形にしていく仕事です。現場で日々発生する課題や問題点を一つひとつ解決し、自分が中心になって大勢の人をまとめながら工事を進めていくプロセスは、想像以上に大変です。関わる人それぞれに想いがあり、単純に物事は進みません。ですが、大変なだけに完成時の達成感は非常に大きく、この気持ちは何ものにも代えられません。

植木大勢の人が関わって、たくさんの物が動いて、世の中に一つだけの建築物をつくる―─それが建設業の一番の面白さですよね。黒木さんと違って私は内勤ですが、お客様や意匠設計者や設備設計者と協議しながら設計を進めていくなかで、いつも新たな課題に直面します。時には平行線をたどって、なかなか決まらないこともあります。

結城一つのものをつくるために、多くの人々が協力し合って作業を行い、構造物が完成へ向かっていくことが仕事の醍醐味です。予想外のことやトラブルが発生しても、一つひとつ解決し、自分の担当した工種が無事に終了したときには、とても達成感を感じます。現在の担当工事は前例が少ない工種なので、トラブルやイレギュラーな事に多々ぶつかり、解決策を考えながら施工していくことが大変です。

大島私が今の部署で一番醍醐味を感じるのは、自分が携わった設計や計画が実際の構造物になった時。でも、時間をかけて検討しても一発で採用されるとは限りません。何度も打ち合わせをして、お客様に満足していただける成果が出せた時は、やりがいを感じます。

働く女性の職場環境としての五洋建設

誰もが働き続けることができる環境

Theme
03

五洋建設で働く上で、
女性であることのメリットとデメリットは?

黒木仕事内容に性差はありません。ただ体力的な部分では、女性が不利な場面もあります。それも周りの職員や協力会社の方にフォローしてもらえば、カバーができるので問題ありません。私の現場では、特にコミュニケーションを大切にし、良い雰囲気で仕事をしてもらうように努めています。女性であるメリットを感じます。

植木私も性別に関係なく仕事ができています。女性が少ないので注目されやすいというのはありますが…。初めて一緒に仕事をする相手にも覚えてもらえやすいので、仕事を円滑に進めることができます。

結城メリットは、女性が少ないのですぐに名前や顔を覚えてもらえることです。ですから、作業員さんや協力会社の人とのコミュニケーションは取りやすいと思います。デメリットは、現場でさまざまな業務に取り組んでいると、体力的に厳しいことがあります。たとえば、「レッド測量」(※)など、重量物を扱うときは、さすがに私の腕力では支えることが難しいです。そんなときは、男性社員が手伝ってくれます。
※レッド測量…紐のついた鉛を海底に落とす測量方法

大島しっかり働いて成果を残していれば、男性よりも覚えてもらいやすいし、信頼にもつながります。一度、相手にいいイメージを持ってもらうと、その後は自分の強みになっていく。それを長年のキャリアの中で実感しています。

Theme
04

働く女性の職場環境として、
五洋建設の良い点と課題は?

大島会社全体で「女性に長く働いてもらいたい」という機運が高まっているなかで、どんどん女性が働きやすい職場環境に変わっています。私は2年前、出産・育児休業後、復職しましたが、問題なく働くことができています。私だけでなく、それぞれの部署で、子育て中の女性が個別の事情を配慮してもらいつつ、フレックスタイムや時短制度を活用して、それぞれのスタイルで働いていますよ。

結城私はまだ現場勤務しか経験がないのですが、コミュニケーションがとりやすい環境と、若手のうちから責任のある仕事を任せてもらえることが良い点だと思います。五洋は、仕事でもプライベートなことでも、親身になってくれる人が多いと感じます。

黒木性別に関係なく人を大切にする会社なので、働きやすいですよね。ただ今後、ライフイベントを迎えた時に、このまま施工管理の仕事を続けていけるのか、少し不安は感じています。前例が少ないので、模索しながら前例を作っていきたいです。

植木私の部署でも、子育てをしながら働いている女性はまだいないので、私も黒木さんと同じことを考えています。

Theme
05

大島さん、
子育てしながら働く女性としての
アドバイスはありますか?

大島子育て中の働き方は、それぞれで工夫する必要はありますね。急ぎの仕事が入った時は、夫に頼んで、残業や休日出勤するなど調整したり、段取りをしっかりやって、後輩に頼んだり。それまでと同じ働き方は難しくなります。ただ、新しい働き方のなかでやり甲斐を持って働き続けることは十分可能だと思います。今後は、現場でも時短勤務ができる環境になっていくと思います。それは当社だけでなく、建設業界全体で変えていくことになるでしょう。

黒木建設業界全体で、より良いワークライフバランスを考慮した働き方を考え、導入していく必要がありますね。

大島黒木さんとは、女性活躍推進のワーキンググループの同じメンバーとして、そのあたりのことをよく話し合っています。五洋建設は産休育休制度をはじめ、働く女性を支援する一般的な制度は整っていますが、さらに良い制度が確立されればと思っています。

働く女性として

それぞれのこれから

Theme
06

オン、オフを含めた、
今後のご自身の夢や目標を教えてください。

植木仕事面では、自分の強みである耐震補強の技術や知識と、構造設計のスキルの両方を伸ばして、キャリアアップしていきたいと思っています。同時にプライベートも今以上に充実させたいと思っています。

黒木私の目標は、現場の一番上のポジションで施工管理ができるスキルを身につけることです。

大島もう現場の工事所長ですよね?

黒木まだまだです。今の現場は任せてもらっていて、協力会社さんからは「所長さん」と呼ばれていますが、至らないこと、わからないことが有るのも事実です。今回のチャンスを生かし、今後も現場を任せてもらえるよう仕事をしていきたいですね。同時に、オンオフ含めた自分の将来についても考えていきたいと思っています。

結城私の仕事の目標は、現場に関する施工、安全の知識の習得です。また、工事全体のこと、先々のことを見通せるようになりたいです。また、1級土木施工管理技士など、資格の取得に積極的に取り組んでいきたいと思っており、日々、勉強しています。オフの目標は、趣味や好きなことに使える、プライベートの時間を増やすことです。旅行やイベント・フェスに行きたいですね。今後、結婚・出産といったライフイベントを迎える上で、仕事とプライベートをうまく両立することが目標です。

大島目標は、とくに設けていません(笑)。日々、できることを粛々とやっていくことと、できないこと、自分の知らないことにもチャレンジしていきたい。もちろん、五洋建設の女性の後輩たちを支える活動も。これからも、限られた時間の中で積極的にやっていきますよ!あと、子育てが少し落ち着いたら、友達と旅行へ行くなど、自分の時間を作りたいですね。

Theme
07

最後に、
これから五洋建設を志望する女子学生の皆さんに、
アドバイスやメッセージをお願いします。

植木今後、職場で女性が増えるのが楽しみです。これから入ってくる人たちと一緒に、働きやすい環境をつくっていきたいと考えています。

黒木建設業界の仕事は、楽な仕事ではありません。それなりの覚悟は必要ですよ。でも、それ以上にやりがいのある魅力的な仕事だと思います。ぜひ多くの女性に活躍してもらいたいなと思っています。

結城私も同感です。楽ではありませんが、その分、大きなやり甲斐や働き甲斐を感じる事ができる素晴らしい仕事だと思います。今後、職場にそんな思いをもった女性職員が増え、活躍することを楽しみにしています。一緒に頑張っていきましょう。

大島いろいろ苦労はあっても、ものづくりの達成感は何物にも代え難いもの。そういうことに興味のある方にとって、五洋建設はきっと働き甲斐のある会社です。結婚、出産、育児など、ライフイベントとの両立にもきちんと対応してくれる会社ですよ。ぜひ、多くの女性に入社してもらいたいです。

Women Activation

五洋建設では多くの女性が活躍しています。
その活躍をサポートする取り組みと、彼女たちの働き方や生き方をご紹介します。

エントリー・マイページはこちら

エントリーしていただいた方にマイページへのログイン情報をお送りします。
マイページでは、新卒採用に関する様々なお知らせをお届けします。


26インターンシップ

25エントリー・マイページ