このページは、ホームWhat's New
2025年
大型基礎施工船(HLV)の建造資金調達についてのページです。
What's New
大型基礎施工船(HLV)の建造資金調達について
2025年3月28日
五洋建設株式会社(代表取締役社長 清水琢三、以下「五洋建設」)は、洋上風力建設に用いる大型基礎施工船(以下、HLV)の建造費用に関して、独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(以下「鉄道・運輸機構」)から融資を受けましたのでお知らせいたします。
今回、流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律(物流総合効率化法)に基づき、HLVの建造がその適合事業であると国土交通省より認定され、本融資を受けました。HLVを建造することにより、風車基礎の運送・設置作業において、風車の大型化に伴い現存するSEP船や起重機船による施工に比べて、運送効率や稼働率の向上、環境負荷の低減等の課題解決が図れることが認定の理由です。本融資は、政府が発行する財投債を原資とする財政投融資の枠組みを活用した融資で、長期の低金利での資金調達となります。
■資金調達の内容
借入金額 | : | 280億円 |
借入先 | : | 鉄道・運輸機構 |
借入実行日 | : | 2025年3月28日 |
借入期間 | : | 2025年3月28日〜2035年3月20日(10年間) |
借入金利 | : | 1.3%(固定) |
<参 考> HLVの概要 https://www.penta-ocean.co.jp/news/2025/250127.html
風車の大型化に伴い着床式洋上風力の基礎のモノパイル重量が増加するため、15〜20MWクラスの風車に対しては、SEP船(風車据付船)では単独で基礎の施工が困難になることが見込まれます。そこで、重量の増したモノパイル基礎を単独で安全かつ効率的に施工するため、5,000t吊全旋回式クレーンを搭載した自航式の世界最大級のHLVを建造します。
HLVのイメージ図