このページは、ホームソリューション・技術
技術一覧
土木技術
最終継手工法 (Vブロック工法)のページです。
最終継手工法 (Vブロック工法)
概要
一般に、沈埋トンネル工法では、最終沈埋函を沈設した後に残る間隙をなくす最終継手工が必要です。Vブロック工法は、くさび形のブロック(Vブロック)を大型起重機船で最終継手部に沈設し、接合する工法です。本工法では、Vブロックの自重と上下に働く水圧差を利用した水圧接合によって、Vブロックを既設沈埋函と密着させます。水圧接合後、Vブロックと既設沈埋函をトンネル内部より剛結します。
※技術評価・特許
土木学会技術開発賞(平成9年度)