このページは、ホームソリューション・技術
技術一覧
土木技術
自動潜水管理システムのページです。
自動潜水管理システム
概要
自動潜水管理システムは、高気圧作業安全衛生規則に則った潜水計画を自動的に作成することが可能であるとともに、潜水士に水深センサを装着することで、潜降開始から浮上までの一連の潜水作業時間と潜水深度を自動計測することができます。また、潜水深度に応じた潜水可能時間や浮上計画、さらには次回以降の潜水作業における浮上計画等を自動演算し、その結果を潜水士船上の作業員や工事関係者へ通知することができます。
※技術評価・特許
(財)沿岸技術研究センター 港湾関連民間技術の確認審査・評価事業評価技術(第15004号)
建設業労働災害防止協会 平成22年度 顕彰基金による顕彰受章
特許第4942002号
特長
潜水計画を自動的に作成
高気圧作業安全衛生規則に則った潜水計画を自動的に作成できます。
適切な潜水管理指示が可能
潜水時間、潜水深度、浮上時間、およびガス圧減少時間を自動計測することで、送気員や安全管理者が潜水状況をリアルタイムに監視し、適切な潜水管理指示を行うことができます。
2回目以降の計画を自動的に修正
自動計測された潜水データに基づき、煩雑な2回目以降の潜水計画を自動修正できます。