このページは、ホームソリューション・技術
技術一覧
土木技術
環境浚渫工法(END工法)のページです。
環境浚渫工法(END工法)
概要
浚渫工事では、掘削時の汚濁拡散防止など環境面への配慮が求められています。また、従来の浚渫工法では掘削の余剰や不足などの課題から、特に薄層の浚渫工事に限界がありました。
環境浚渫工法(END工法=ENvironmental Dredging method)は、ユニークな箱型密閉形状で機械的な水平掘削機構を持つENDグラブと高精度な浚渫管理システムにより、汚濁拡散防止および余堀低減に効果がある環境対応型浚渫工法です。
※技術評価・特許
(財)沿岸技術研究センター 港湾関連民間技術の確認審査・評価事業評価技術(登録番号 第09001号)