このページは、ホームWhat's New
2011年
広深港高速鉄道建設事業(香港)に最大径TBMを投入のページです。
What's New
広深港高速鉄道建設事業(香港)に最大径TBMを投入
〜日系建設会社の香港における工事では初の海外メーカー製〜
2011年04月01日
五洋建設株式会社(社長 村重芳雄)が施工中の「広州−深圳−香港高速鉄道建設事業825工区」(発注者:香港鉄路有限公司)で使用するトンネル掘削機械(TBM:Tunnel Boring Machine)がこのほど完成しました。
このたび完成したTBMは、香港におけるTBM工事では最大径(φ9.18m)を誇ります。日系建設会社が香港の単独工事で海外メーカー製(独 HERRENKNECHT社)を採用するのは、今回が初めてです。また、当工事の掘削対象地盤は非常に硬い岩盤(一軸圧縮強度qu=200MPa)と、脆い風化岩・堆積土との複合地盤です。このTBMはいずれの地盤にも対応する土圧式シールド機です。
広深港高速鉄道建設事業は、鉄道(地下鉄)や都市開発など総額3兆円を上回る規模の10大インフラプロジェクトの1つです。開通すると広州−香港間が現在の約1時間半から48分に短縮され、深圳−香港間はわずか14分と大変便利になります。
当社施工の工区は、2011年夏頃に当事業のトンネル工事として最初に本格的な掘削作業を開始する予定です。当社は香港の更なるインフラの整備に寄与すべく、品質管理と安全管理に注力し、鋭意施工してまいります。
工場仮組検査完了式典の様子
施工位置図
工事概要
工事名称 | Express Rail Link Contract 825 - Mai Po to Ngau Tam Mei Tunnel | ||||
---|---|---|---|---|---|
発注者 | 香港鉄路有限公司(MTR Corporation Ltd.) | ||||
施工者 | 五洋建設株式会社 | ||||
入札形態 | 一般競争入札(事前資格審査あり) | ||||
入札日 | 2009年10月5日 | ||||
契約金額 | 約180億円 | ||||
施工場所 | 香港北部Mai Po から Ngau Tam Meiまで | ||||
工期 | 2010年2月1日〜2015年5月10日 | ||||
工事内容 |
|