このページは、ホームWhat's New
2005年
コミットメントライン設定のお知らせのページです。
What's New
下記の内容は、PDFでもご覧いただけます。
コミットメントライン設定のお知らせ[14KB]
コミットメントライン設定のお知らせ
2005年07月01日
当社は、このたび下記のとおり、総額200億円のシンジケーション方式によるコミットメントライン契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.コミットメントライン契約の概要
(1)融資枠設定金額 | 総額200億円 |
(2)契約期間 |
平成17年6月24日から平成18年6月22日まで |
(3)アレンジャー |
株式会社みずほコーポレート銀行 |
(4)コアレンジャー | 株式会社りそな銀行 みずほ信託銀行株式会社 株式会社広島銀行 住友信託銀行株式会社 |
(5)参加金融機関 | 上記アレンジャー、コアレンジャー5行を含む22行 |
2.コミットメントライン設定の目的と効果
当社は、平成17 年5 月23 日に発表いたしました中期経営計画「Evolution21」(2005〜2007 年度)において、財務体質の更なる強化を図るため、連結有利子負債を最終年度までに550 億円削減し、1,100 億円以下とすることを目標として掲げております。このたびのコミットメントラインの設定により、有利子負債の削減と金融費用の圧縮を前倒ししつつ、融資枠の範囲内で必要な時期に必要な資金を機動的に調達することが可能になります。したがいまして、有利子負債の削減による財務体質の健全化と、安定的で機動的な資金調達による本業経営基盤強化を同時に達成することができます。
ご参考
本転換社債型新株予約権付社債の社債要項に規定された転換価額の修正条項の適用によるものです。
- コミットメントライン:
金融機関に対して一定の手数料を支払うことで、設定金額の範囲内であらかじめ設定された条件で必要なときに何度でも融資を受けることができ、かつ金融機関がその実行を確約(コミット)する契約です。 - シンジケート(協調方式):
主幹事銀行を中心に、複数の銀行とひとつのコミットメントライン契約を締結する方法です。
以上