このページは、ホームWhat's New
2004年
FOOMA JAPAN 2004 国際食品工業展 6/8−6/11 東京ビッグサイトのページです。
What's New
FOOMA JAPAN 2004 国際食品工業展 6/8−6/11 東京ビッグサイト
2004年06月08日
開催日 | :平成16年6月8日(火)〜11日(金) |
開催場所 | :東京ビッグサイト |
主催 | :社団法人日本食品機械工業会 |
高品質で安全性の高い製品の提供を求められる食品工場や製薬工場では、製造現場における空気の質の管理がますます重要になっております。 五洋建設が独自に開発した「洗えるバイオクリーンルーム」は、お客様個々の問題を一つ一つ解決し、最適な清浄空気環境の実現をお手伝いいたします。 また、物流エリア・流通センターにおいては、人や物品の移動をリアルタイムで作業状況を把握でき、コンピューターによる自動誘導が可能な「動体位置管理システム」をデモ実演致します。
出展物
- 洗えるバイオクリーンルーム
・・・パネル展示
特徴:新開発「洗えるバイオクリーンルーム」は高圧蒸気洗浄や薬剤洗浄まで、洗浄機能を基本としており、製造ラインのクリーンブースから、手術室、感染症病室まで多様途へ対応可能です。 - フッソ壁紙
・・・デモ(ステンレスとの撥水比較)
特徴:耐薬品性で汚れが付きにくく、落としやすい。食品工場、製薬工場の室内壁の更新(塗装からフッソ壁紙へ)に最適です。 - 空気清浄ユニット
・・・実物展示
特徴:清浄度が不足する室内に設置可能な後付け型の空気清浄ユニットです。 - 「物流調査システム」
・・・デモ(実機設置の上、実演)
特徴:お客様の工場や作業現場での生産性や作業性の分析を通じ、施設のリニューアルや新築時のシミュレーションで極めて正確な結果を得られます。 - 「動体位置管理システム」
・・・デモ(コンパニオンによる実演)
特徴:動体位置の3次元トレース、リアルタイム表示、3D描画、リピート、シミュレーションなどが可能で、高度衛生管理上必要となる人や物品の移動管理で建物自体を制御できます。 - ホルマリン除去装置
・・・高濃度用機器展示
特徴:製薬工場・研究施設では、室内滅菌のためのホルマリン薫蒸でホルマリンガスを排出しなければなりません。この装置により、排出基準をクリアーできます。