ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです



このページは、ホームの中のWhat's Newの中の2006年の中の地域特性を生かした水辺ビオトープを技術研究所に整備のページです。

What's New

地域特性を生かした水辺ビオトープを技術研究所に整備
〜水生植物をターゲットにデータ収集のモニタリングへ〜

2006年03月28日

五洋建設株式会社(社長:鉄村和二郎)は、このほど技術研究所敷地内(栃木県那須塩原市)に、水辺の生物生息条件を明らかにするための「水辺のビオトープ」を整備しました。地域特有の稀少な水生植物(ミズバショウ・ザゼンソウ)を用いたのが特徴で、今後は、それらの水生植物の生育状況と侵入・飛来する生物のデータ収集・分析を定期的に行い、水辺ビオトープ技術の一層の向上を果たし、地域の特性を生かした環境創造を展開していきます。

これまでの経緯

自然が失われつつある都市部では、生物の生息空間を確保するためのビオトープ(=地域固有の自然生態系を構築している生物生息空間をあらわす造語)整備の試みが各地で進められています。当社も陸域の環境創造に向け、ホタルの生息環境整備や調整池を活用した野鳥のためのビオトープ整備などに取り組んできました。
当社技術研究所でも「緑」と「水」の空間連携に着目し、1994年から「ビオトープ」について調査を進め、敷地内に雑木林を整備するなどして、周辺生物が飛来・利用できる空間を形成しています。そして、2004年からは「水辺のビオトープ」について検討を始め、水生植物生育のための環境条件や、生育可能と思われる水生昆虫類について調査・研究を進めてきました。

「水辺のビオトープ」整備の概要

去る3月15日、技術研究所敷地内の雑木林に隣接して、新たに「水辺のビオトープ」を整備しました。水面積は約60・で、底面の遮水には膨潤性と遮水性に優れたベントナイトシート(=上面が不織布、下面は織布で、粉体の粘土を挟んだ構造)を採用しています。
対象生物種はミズバショウ・ザゼンソウ等の水生植物と、トンボ類(シオカラトンボ・マユタテアカネ等)、タイコウチ、ミズカマキリ、マツモムシ等の水生昆虫類です。対象植物としたミズバショウ、ザゼンソウは、技術研究所の所在地である栃木県で「準絶滅危惧(Cランク)」に指定されています。これは存続基盤が脆弱な生物で、現時点での絶滅危険度は小さいものの、生息条件の変化によっては絶滅危惧ランクに移行する要素があるとして、栃木県で保護が求められているものです。

  • ミズバショウミズバショウ
  • ザゼンソウザゼンソウ
  • ベントナイトシート敷設状況ベントナイトシート敷設状況

当社では、ビオトープ整備にあたり、事前に小型コンテナを利用したミズバショウ、ザゼンソウの植栽実験を実施したり、コンテナに飛来した生物とその利用状況を確認するなどして、対象生物種の絞り込みと敷地内の適地選定を行なっています。
技術研究所内の「水辺のビオトープ」地形と植栽した苗は次の通りです。

▽地形造り
湿地部 黒土を50cm盛り、根茎分布層を確保しています。水深は10cm程度で、主に日当たりの良い場所にはミズバショウを、日当たりの悪い場所にはザゼンソウが分布するように配置するとともに、それぞれの好適水位を確保します。
池部 最大水深は50cmで、水位低下時の生物避難場所の役割を果たします。 池内部および水辺には、石積みを施し生物が利用可能な多孔質空間としています。
▽植栽
ザゼンソウ(6株)
ミズバショウ(14株)
初期段階で過度に植栽せずに、苗の生長および周辺からの種子の飛来により、水辺植生を長期的形成する手法を選定しています。
また、地域植生の遺伝的特性を攪乱することが無いよう、ザゼンソウについては、近隣地域より分けていただいた株を使用しています。
▽出現想定生物
トンボ類 シオカラトンボ・マユタテアカネ・オオアオイトトンボ等
(→小型コンテナ実験により飛来・産卵・ヤゴ・羽化が確認された種類)
アキアカネ・ノシメトンボ・ナツアカネ等
(→これまでに飛来、空間利用が確認された種類)
水生昆虫類 タイコウチ、ミズカマキリ、マツモムシ等
(→小型コンテナ実験等により飛来、空間利用が確認された種類)

モニタリングについて

ミズバショウ、ザゼンソウのような稀少水生植物等の生育環境の保全・創造に対するニーズは高いと思われます。
これまで当社は、開発事業に伴うミズバショウの移植実績などがありますが、その後の追跡調査は十分ではありませんでした。
今後は、自然に近い状態で「水辺のビオトープ」を維持しながら、定期的に植物生育状況と水生昆虫類の生息状況について追跡調査を行ない、データ収集を進めていきます。
当社では、技術研究所が立地する地域および環境特性を生かしたモニタリングを通じて、ビオトープ造成技術の一層の向上を果たすとともに、水生生物を保護・育成するための事業提案を積極的に行なってまいります。

水辺のビオトープ イメージ図
水辺のビオトープ イメージ図
(クリックで拡大)

水辺ビオトープ 現地全体写真
水辺ビオトープ 現地全体写真



ページの終わりですページの先頭へ戻る