ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです



このページは、ホームの中のソリューション・技術の中の技術一覧の中の土木技術の中の外部電源式電気防食技術「エルガード工法」のページです。

外部電源式電気防食技術「エルガード工法」

概要

塩害や中性化により鉄筋が腐食した鉄筋コンクリート構造物の補修には各種の工法が使用されていますが、従来型の補修方法は鉄筋の腐食反応を停止させるものではありません。抜本的な解決のためには、鉄筋の腐食反応そのものを止めることが必要です。
電気防食工法では、コンクリート表面の陽極から内部の鉄筋に向けて防食電流を流すことで、腐食反応を停止させることができるため、最も信頼性の高い防食技術です。

特長

高い信頼性

防食電流を流すことで電気化学的な反応である鉄筋の腐食を停止させることができるため、従来の補修方法で起こりやすいマクロセル腐食による再劣化も防止でき、最も合理的で信頼性の高い防食技術です。


余分なハツリ作業が不要

電気防食工法では過度の塩分を含んだコンクリートでも除去することなく防食できるため、事前に行う劣化コンクリートのハツリ作業も大幅に低減できます。また、ハツリ作業が少なくてすむため、躯体コンクリートを損傷させません。


ライフサイクルコストを低減

電気防食工法の陽極材は耐久性に優れているため、長期間にわたって防食電流を流し続けることが可能で、再劣化の心配もありません。そのため、供用中での再補修の必要も無く、従来の補修工法に比べてライフサイクコストを低減できます。


概要
概要


ページの終わりですページの先頭へ戻る